News

お知らせ

2025.02.21

ニュース

令和6年度エネルギー管理功績者関東経済産業局長表彰を受賞

 エトリア株式会社(社長執行役員:中田 克典 以下、ETRIA)は、2025年2月13日に開催された「令和6年度エネルギー管理功績者及びエネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰」において、ETRIA 沼津事業所の室伏 信彦(所属:エトリア株式会社 GPT本部 第二トナー事業センター 第五TP開発室 GX開発グループ)がエネルギー管理功績者として「関東経済産業局長表彰」を受賞したことをお知らせします。
 この賞は、経済産業省関東経済産業局が、毎年2月の「省エネルギー月間」に合わせて、省エネルギーの一層の普及促進を図るために、省エネルギーへの貢献が顕著であった優良事業者等を表彰するものです。
 受賞理由としてエネルギーの3R(リユース、リデュース、リサイクル)をコンセプトに、排水処理施設や排ガス処理設備の方式変更、ヒートポンプを活用した工場廃熱のエネルギー回収などを実施し、エネルギー使用量の削減に取り組んだ点、また、リコーグループ内外での省エネルギーの普及活動が評価されました。
【表彰式の様子 中央:室伏 信彦】
 ETRIAは、デジタルサービスの進化に貢献する画像機器の開発・生産を通じ、お客様、お取引先、従業員、地域社会を含むすべてのステークホルダーに喜ばれ、必要とされ続ける会社を目指し、企業価値の向上に努めています。お客様の利益と地球環境への配慮を最優先に、新たな社会システムの創造を目指すとともに、開発者の想像力と多様性を尊重し、スピード感のあるモノづくり文化を築いています。また、挑戦を奨励し、挑戦を通じて成長した社員を適切に評価する自由で活気ある職場環境を築き、社員とその家族の幸せを大切にする会社を目指しています。
 ETRIAは今後も、購買・調達から生産、そして回収・再生に至るまでの一連のサプライチェーン全体で、「地球環境への影響最小化」を追求してまいります。

関連情報

エネルギーの3Rに基づいた省エネ活動への取り組み
https://etria.global/technologies

*社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

リコーグループについて

リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2024年3月期グループ連結売上高2兆3,489億円)。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
お知らせ一覧へ戻る